top of page
検索

美しい音色に酔いしれる - 初心者歓迎さいたまの二胡教室

  • 執筆者の写真: カオン
    カオン
  • 2024年3月26日
  • 読了時間: 2分


春の訪れとともに、新しいことにチャレンジしたくなる気分に浸れますね。当教室では絶賛新規生徒募集中でございます!

二胡とは中国の民族楽器の一種であり、2本の弦に弓の毛を擦ることで音を奏で、なめらかで艶やかな音色が特徴的で、日本でも広く親しまれて、民族音楽はもちろん、様々なジャンルの曲を表現できる魅力的な楽器です。また演奏時も座った姿勢で体に対する負担も少なく

リラックスした状態で奏でることからご高齢の方や体が不自由な方でも弾きやすい楽器の一つでもあります

また、その音色に酔いしれながら、ストレス解消やリフレッシュにもなったりするそうです


カオン二胡研究所では、無料の体験レッスンもあり、教室の雰囲気や講師のレッスンの様子を事前に知れるので、初心者でも安心して通えます。また当教室の講師は中国の音楽大学を卒業し、経験豊富かつ、現役の二胡奏者でもあり、確かな技術を持っています。そしてそれを日本語で正確に伝えることができる希少な人材でもあり、

一人ひとりのレベルに合わせて丁寧に指導します。プライベートレッスンだけでなく、さまざまなレッスン形態でのレッスンを受けることができます

気軽に民族音楽の世界を体験したい方、ストレス解消したい方、新しいことにチャレンジしてみたい方など、様々な目的で通える二胡教室です。

春風に乗って新しい可能性が芽吹く季節。二胡の美しい音色に酔いしれながら、自分を表現する楽しみを味わってみませんか。初心者の方も大歓迎です。無料体験レッスンをご利用の上、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page